
先週、新大宮の「
昼行燈」さんを訪れました。
前回行ったのは、なんと昨年7月だったようです。以前は好きだったものの、今は意図的に行かなくなった店もありますが、「
昼行燈」には行きたいとずっと思い続けながら、父の転倒以来なかなか行く機会がありませんでした。現在は平日のみの営業で、午後4時半までなのと仕事のついでに立ち寄るロケーションではないうえに、「よし!明日は行くぞ!」と思っても家庭の事情でお休みされたりして、結構行くのが難しい。ちなみに今週も月~水は臨時休業されてました。遠方から行かれる方は事前に電話で確認されることをおススメします。
父のこともあってちょっと行きにくくなった「
昼行燈」ですが、また行きたいと思う、行けば行ってよかったと思わせるのは、知り合いの家を訪れたようなほっこりする雰囲気、リーズナブルな値段で上質な味が楽しめる誠ブレンド(400円)、そしてご店主井上さんのお人柄。

冬の町家は寒いけど、傍に火鉢が置かれてあったかい。久々にいただいた深煎りは、やっぱり自分で淹れるのとは違うよね・・と思います。昨年は行く度に豆を買っていたのですが、ひとまず今回はお店で味わうだけにしました。春までにまた行けると良いなと思っています。
★
CAFE昼行燈紫野下門前町
075-204-8816
11時~16時30分
土日休
不定休あり
スポンサーサイト