
いろんな所から来る限定ポイント有効期限のお知らせメール。余計なものを買って無駄遣いすることになるから、無視することが多いんですが、先月届いたメールに反応してどんなのがあるかサイトをのぞいたら、一度食べたいと思っていた「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーべ」があるではありませんか。正確に言うと名前が長くて憶えられない、可愛い女の子のイラストが目印の1895年創業というドイツの老舗バームクーヘンの店。こういう機会でもないと、当分食べないかも・・とまんまと戦略にはまってお取り寄せしました。

最初はスタンダードなバームクーヘンを買い物かごに入れてたんですが、チョコがコーティングされた「バウムシュピッツ」(1620円)の方が安かったので、こちらに。で、土曜に届きました。まず箱の小ささにビックリ。一口サイズとは書かれてたけど、思った以上にちっちゃい・・・。開けてみると3センチ程のミニバウムが12個入ってました。本場ドイツではバウムクーヘンと呼べるのは原料の比率が小麦粉:バター:砂糖:卵=1:1:1:2、油脂はバターのみ、ベーキングパウダー不使用のものだけと法律で決められてるそうで、その定義に沿って作られてるとか(作ってるのは日本みたいですが)。バウムシュピッツにはマジパンが入ってることもあって、バームクーヘンの生地自体は「
マッターホーン」の方がモモ母好みですが、アンズジャムがサンドされてたり、チョコがコーティングされて複雑な味がなかなか良いです。ちっちゃいので、ゆっくり味わって頂きます。
http://kinogift.jp/shop/b/bB0000710?occasion=okaeshi
スポンサーサイト